【薬剤師監修】ビタミンC(アスコルビン酸)とお肌の関係

「ビタミンC」(アスコルビン酸)は、
誰もが知る身近な栄養素のひとつです。

近年、ビタミンCの美容効果が認知され、
ビタミンC配合の化粧水や美容液などが
世に溢れています。

しかし、ビタミンCがどのように
お肌に関わるのか、
ご存知の方は多くありません。

このページでは、
知っているようで知らない

『ビタミンCとお肌の関係』について、

一般的な知識をご紹介します。

抗酸化作用

ビタミンCは、強力な抗酸化剤です。

紫外線や環境汚染など外部からの
ストレスにより、肌の老化やダメージを
促進する「活性酸素」が生成されます。

ビタミンCは、活性酸素を中和し、
肌の老化を遅らせることができます。

コラーゲン生成の促進

ビタミンCは、コラーゲンの合成に
不可欠な役割を果たします。


コラーゲンは、皮膚の弾力と強度を
維持するために重要なタンパク質です。

つまり、ビタミンCを補うことで、
肌の弾力性が高まり、

しわやたるみを効果的に防止できます。

肌トーンの均一化と明るさの向上

ビタミンCは、メラニン色素の生成を抑制し、
色素沈着を抑えます。

これは、シミやくすみの予防、
改善に役立ち、肌のトーンを均一化します。

日焼け後のケア

ビタミンCは、日焼け予防と
日焼け後のケアにも効果があります。

肌が紫外線にさらされると、
活性酸素が増加します。

その増加を抑えるために
「メラノサイト」という細胞が
メラニン色素を生成します。

つまり、メラニンは肌を守るために
作られているのです。

しかし、黒いメラニン色素は
肌を黒くしてしまいます。
これが、いわゆる「日焼け」と
いわれるものです。

ビタミンCは、上記の抗酸化作用により、
活性酸素を中和するため、
メラニンの生成を抑えます。

その結果、日焼けの予防が
期待できるのです。



また、ビタミンCは、
コラーゲン生成を促進しますので、

抗酸化作用によるメラニン生成の抑制と
あいまって、日焼けによる肌のダメージを
和らげる効果があるとされています。



さらに、ビタミンCは抗炎症効果を持つ、
とされていますので、

日焼けの赤身や炎症を軽減し、
肌の回復を助けてくれます。

肌のバリア機能の強化

ビタミンCの持つ抗酸化作用、
コラーゲン生成促進作用、抗炎症効果は、

肌のバリア機能を強化し、
肌を外部の刺激から守る助けとなります。


これにより、肌の乾燥や刺激に対する
耐性が高まることが期待されます。

炎症の軽減

ビタミンCは、細胞損傷や炎症反応を
引き起こす要因の一つである活性酸素を
中和することで、

細胞の酸化ストレスを軽減させ、
炎症を軽減する効果があります。

また、ビタミンCは、
炎症に関与する生体内物質の生成を
調整することで、

炎症反応を適切にコントロールする効果が
あるともいわれています。

【よくある誤解】ビタミンC化粧品を塗った後に日光に当たっても問題ナシ!

柑橘類に含まれる「ソラレン」について

「ビタミンCを塗って
日に当たることは肌に良くない」

このように思われている方は多いようです。

しかし、これは誤解です。
ビタミンCと、柑橘類に含まれる
「ソラレン」という物質の特性を
混同してしまったものと思われます。

・ソラレンとは、主に柑橘類や
セロリなどに含まれる化学物質で、

皮膚に塗布した後に強い日光(特にUVA光)
にさらされると、
皮膚の光感受性を高める作用があります。


これは「光毒性」と呼ばれ、
時に皮膚の炎症や火傷のような反応を
引き起こすことがあります。

ビタミンCとソラレンの混同

ビタミンC自体が、光毒性のような反応を
引き起こすことはありません。


しかし、ビタミンCが豊富に含まれる柑橘類には
ソラレンも含まれているため、

これら二つが混同され、誤解を招いています。

ビタミンCの安全性

ビタミンCは安全で効果的なスキンケア成分であり、
日中の使用においても
光毒性のリスクはありません。


ビタミンCは、抗酸化作用により、
紫外線等による肌ダメージを軽減することが
期待されます。

適切なスキンケアの実践

ビタミンCを含むスキンケア製品を使用する際は、
日焼け止めとの併用を推奨します。

これはビタミンCが光毒性を引き起こすからではなく、
紫外線による肌ダメージから肌を守るためです。


このように、ビタミンCが日光に反応して
肌に害を及ぼすという誤解は、

ソラレンという異なる物質の特性と
近藤して広まったことに起因します。

ビタミンCは日中の使用においても安全で、
適切な日焼け止めと併用することで、

その効果を最大限に発揮することができます。